activitiesinformation スポーツ義足レクチャー参加者募集 ギソクの図書館は令和3年度「障害者スポーツ推進プロジェクト(障害者スポーツ用具活用促進事業)」を受託し、いよいよ活動がスタートします。新潟県、大分県にギソクの図書館を設置し、まずは主に義肢装具士の方や理学療法士の方、ランニングの指導者の方向けのスポーツ義足のレクチャー及び走り方のレクチャーを、以下の日程でそれぞれ行います。上に挙げた方以外でも、興味のある方はどなたでも参加できますので、事前登録の上ぜひご参加ください。(※Zoomでのオンライン参加も可能です。事前登録フォームにて参加方法の選択ができます。)お問合せ先 bfa@baldelibrary.jp 新潟会場11/13(土)スポーツ用義足のレクチャー会 場 新潟弁天貸会議室時 間 13:00〜15:00講 師 高橋 素彦 (ステップフォワード/新潟医療福祉大学 元講師)対 象 義肢装具士の方や興味がある方どなたでも12/12日(日)走り方のレクチャー場 所 新潟医療福祉大学 時 間 13:00〜15:00講 師 大西 正裕 (ACCEL TRACK CLUB) 2013年全日本実業団4×400mR入賞 佐藤 圭太 (トヨタ自動車) リオパラリンピック4×100mR銅メダリスト対 象 主に理学療法士や指導者の方、興味のある方どなたでも 事前登録はこちら 大分会場12/5日(日)第1部 スポーツ用義足のレクチャー講 師 沖野 敦郎 (アイムス) ギソクの図書館 マンスリーラン講師 義肢装具士場 所 太陽の家時 間 10:00〜12:00対 象 義肢装具士の方や興味のある方どなたでも第2部 走り方レクチャー講 師 春田 純(ウォーターワークス) ロンドンパラリンピック4×100mR4位入賞場 所 太陽の家時 間 13:00〜15:00対 象 主に理学療法士や指導者の方、興味のある方どなたでも 事前登録はこちら