静岡県ブレードランニングクリニックが開催されます。
1月29日に静岡県ブレードランニングクリニックが開催されます! 参加無料!見学も可能ですが、講義、実技体験参加希望の方は、お申し込みフォームから事前登録をお願いいたします(チラシに掲載されているQRコ […]
1月29日に静岡県ブレードランニングクリニックが開催されます! 参加無料!見学も可能ですが、講義、実技体験参加希望の方は、お申し込みフォームから事前登録をお願いいたします(チラシに掲載されているQRコ […]
12月19日(日)、2021年最後のマンスリーランが開催されました。クリニックの後半には、5分間走を実施。いつもはスプリント中心のメニューが多い中、皆んなで少し長い距離を走ってとても新鮮でした!すご […]
先日新潟医療福祉大学を会場に行われた、Road to Blade for All -義足ユーザーの「走る」をサポートする- 」の「走り方レクチャー」の様子が、地元テレビ局TeNYテレビ新潟の […]
12月12日(日)、新潟県新潟市にある新潟医療福祉大学を会場として、「Road to Blade for All -義足ユーザーの「走る」をサポートする- 」と題し、スポーツ用義足の「走り方のレクチャ […]
米国CNBCの“The Edge”という番組の中で、ギソクの図書館の取り組みが取り上げられます。 アジア地域日本時間12月10日 19:00、12月11日 19:00、12月12日 20:00ヨーロッ […]
スポーツ義足 走り方レクチャー@新潟を開催します。 12月12日(日)、新潟市の新潟医療福祉大学にて、スポーツ義足の走り方レクチャーを開催いたします。主に理学療法士さんとスポーツ指導者さんに向けたレ […]
大分でスポーツ義足のレクチャーが行われました。 12月5日、大分県別府市にある「社会福祉法人 太陽の家」さんを会場に、Road to Blade for All -義足ユーザーの「走る」をサポートす […]
4周年活動報告とマンスリーランが開催されました 11月14日(日)、マンスリーランが開催されました。またこの日はギソクの図書館の4周年の活動報告をZoomとYoutubeで配信しました。 この動画はマ […]
「Road to Blade for All -義足ユーザーの「走る」をサポートする-@新潟」の1日目が開催され、主に義肢装具士の方々を対象としたスポーツ義足のレクチャーが行われました。これは、ギソ […]
ギソクの図書館は令和3年度「障害者スポーツ推進プロジェクト(障害者スポーツ用具活用促進事業)」を受託し、いよいよ活動がスタートします。新潟県、大分県にギソクの図書館を設置し、まずは主に義肢装具士の方 […]
障害者スポーツ推進プロジェクトが始まります! ギソクの図書館は令和3年度「障害者スポーツ推進プロジェクト(障害者スポーツ用具活用促進事業)」を受託しました。スポーツ用義足の普及、そして義足使用者が当た […]
前 次 10月9日(土)、岩手県の陸前高田市にてブレードランニングクリニックが開催されました。9月の中旬に突如開催が決定して、そこから参加者が何人集まるか…もしかしたら集まらないかも…?という状態の中 […]